会員各位
令和7年度年間弓道審査会情報を更新しましたので以下よりご確認ください。
※高校・大学・一般の第1回申し込み締め切りは4月11日(金)です、早めに対応をお願いします。
●審査情報
https://www.kyudo-tochigi.jp/judging/
実施要項、学科試験問題、答案用紙の各種ファイルも更新しています。
ご注意:審査申込書及び学科試験答案用紙を印刷する際は100%で印刷してください。A4用紙の周りに大きく余白があるような縮小された印刷物で提出しないようお願いします。なお、学科試験答案用紙は両面印刷でお願いします。
令和7年度地方審査会・連合審査会 年間学科試験問題は以下になります。
学 科 問 題
【初段の部】
1.「射法八節」を順に列挙し、「胴造り」を説明しなさい。
2.弓道を通じてどのようなことを学びたいと思いますか。
【弐段の部】
1.動作の注意点について説明しなさい。(弓道教本第一巻62頁~64頁)
2.弓道が他のスポーツと異なる点について述べなさい。
【参段の部】
1.「射法・射技の基本」を列挙し、「基本体型(縦横十文字と五重十文字)」について説明しなさい。
2.日常修練で仲間の安全の為にどんなことを心掛けていますか。
【四段の部】
1.「射法・射技の基本」を列記し、「心・気の働き」を説明しなさい。
2.「射を行う態度」について述べなさい。
【五段の部】
1.「残心(残身)は射の総決算である」とはどのようなことか説明しなさい。
2.「介添の心得」について説明しなさい。
以 上